2022年2月4日(金):れっさーの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2022年2月4日(金)

2022年02月04日

USD/JPY


まずはドル円から。


日足はアップトレンド。移動平均線の並びは上向きにパーフェクトオーダー。中期移動平均線に支えられて反転上昇している。現在は、過去2度付けた高値まで到達している。


4時間足もアップトレンド。すべての移動平均線を上抜いてきた。すぐ上の価格帯は過去の高安値ラインでレジサポ逆転帯となっている。シナリオとしてはこの価格帯に押さえられての押し目を形成し、短期移動平均線に支えられるパターンに期待。


1時間足もアップトレンド。こちらもすべての移動平均線を上抜いてきた。移動平均線自体も収束していて、動いた方向に揃いやすい状況。上位足で想定したシナリオ通り、押し目からの移動平均線に支えられるパターンに期待。


EUR/USD


続いてユーロドル。


日足はダウントレンド。昨日はユーロが大きく動き、ユーロドルも日足のトレンドラインの延長を一気に上抜いた。移動平均線の並びは下向きにパーフェクトオーダーで、戻り売りエリアではあるが、勢いが強く、戻り売りしづらい状況。


4時間足はアップトレンド。トレンド転換を確定づけた高値も越え、残るは日足の戻り高値でもある当面の高値。いずれにしてもこのラインは利益目標となりやすい。


1時間足もアップトレンド。中期と長期の移動平均線に支えられての上昇だが、ブレイクラインを越えて一気に上昇しているのでエントリーしづらいパターン。現在は移動平均線から乖離しているので、基本は収束待ち。


EUR/JPY


続いてユーロ円。


日足はアップトレンド。ほぼ日足高値まで到達。ここは去年の高値圏の安値ラインでもあり、レジサポ逆転帯となっている。ここを抜けるとしばらく節目らしい節目がない状態。


4時間足もアップトレンド。短期移動平均線に支えられての綺麗な上昇となった。日足・4時間足の節目に到達で足踏み中。大きな利益確定の売りが出ていないのでこのままこの節目も越えていく可能性はありそう。ただ、拡散中で、現時点でホールドできていない場合は新たなエントリーは出来ない。収束待ち。


1時間足もアップトレンド。アセンディングトライアングルからの教科書のような綺麗なブレイク。ブレイク後に一度小さな押し目も入れていて、ここで入れた人は多かったと思われる。現在は日足・4時間足で認識できる節目に到達で、新たなエントリーの場合は収束待ち。


GBP/USD


最後にポンドドル。


日足はアップトレンド。現在のラインがレジサポ逆転ラインとなっていて、抜ける事が出来ずに停滞中。


4時間足もアップトレンド。短期移動平均線が他の移動平均線を上抜き、上向きにパーフェクトオーダーとなった。シナリオとしては押し目を付けて短期移動平均線に支えられての上昇狙い。


1時間足もアップトレンド。シナリオは4時間足のところで書いた通りだが、上昇が長く続いていて、高値更新幅も少なくなってきているので、一度トレンド転換する可能性もある。


以上、ユーロ絡みは収束待ち。ドル円とポンドドルは押し目待ち。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む