2022年3月1日(火)
2022年03月01日
USD/JPY
まずはドル円から。
日足はアップトレンド。再び短期移動平均線を下回った。なかなか高値更新が出来ない。
4時間足はダウントレンド。緩やかな下降するトレンドチャネルに沿って下落中。先週は高値更新安値切り上げで上昇傾向にあったが、週明けから下落が続き、直近安値を割り込んできた。このラインはレジサポ逆転ラインでもあり、ここに押さえられての下落シナリオを想定。
1時間足もダウントレンド。直近安値を抜け、全ての移動平均線を割り込んできた。レジサポ逆転ラインに押さえられ、移動平均線にも押さえられる状況からの下落狙い。
EUR/USD
続いてユーロドル。
日足はダウントレンド。週明けのギャップダウン、日足安値ラインからの反発上昇となった。
4時間足もダウントレンド。下降するトレンドチャネルに沿って下落中。まずは短期移動平均線にも絡み始め、すぐ上にレジサポ逆転ラインがあるので、このラインに押さえられての下落シナリオを想定。すぐ上にはトレンドチャネルの上のラインもあり、週明けのギャップアップからの上昇も一段落し、利益確定の売りが入りやすい状況。
1時間足もダウントレンド。ギャップを埋めるように上昇を続けているが、レジサポ逆転ラインに押さえられている。チャートはアセンディングトライアングルを描いていて、ブレイク待ちだが、移動平均線の並びや戻り売り領域という事もあるので、基本は下方向へのブレイクシナリオを想定。
EUR/JPY
続いてユーロ円。
日足はダウントレンド。前回の安値圏付近までギャップを開けて週明け始まったが、反発上昇してギャップを埋めてきた。
4時間足もダウントレンド。週明けに作ったギャップを埋めてきたが、トレンドチャネルの上のラインに押さえられ、レジサポ逆転ラインにも押さえられる形で反発下落。このラインに押さえられての下落シナリオを想定。
1時間足もダウントレンド。レジサポ逆転ラインに何度も反応している。移動平均線の並びは下向きのパーフェクトオーダーで、下落シナリオを想定しているが、安値ラインも揃っていて、利益確定の買い戻しが入りやすいラインでもあるので、リスクリワードに注意が必要。
GBP/USD
最後にポンドドル。
日足はダウントレンド。前回の安値でもある下髭の中でギャップを開けて始まったが、ギャップを埋める形で上昇してきた。
4時間足もダウントレンド。ギャップを埋め、前回高値のラインまで上昇してきた。このラインはレジサポ逆転ラインでもあり、短期移動平均線にも絡んできたので、ここからこのラインに押さえられての下落シナリオを想定。
1時間足もダウントレンド。安値を切り上げつつ、高値はレジサポ逆転ラインに反応し、アセンディングトライアングルを形成している。移動平均線の並びも下向きのパーフェクトオーダーで、戻り売り領域でもあり、ここからの下落シナリオを想定。
以上、レジサポ逆転ライン等に反応してトレンド方向に素直に動けばチャンスがありそうな形が多い。ただ、ニュースで大きく動く可能性は依然残されているので、注意しつつチャンスは狙っていきたい。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください