2022年3月3日(木)
2022年03月03日
USD/JPY
まずはドル円から。
日足はアップトレンド。再び切り返して上昇。前回高値を抜けられるかどうかというところ。
4時間足はダウントレンド。トレンドチャネルの上のラインに反応している。また、高値ラインも重なり、重要な節目となっている。ここを越えて支えられるシナリオと、少し深い押しとなり、下のレジサポ逆転ラインと中期移動平均線に支えられての上昇シナリオが想定される。
1時間足はアップトレンド。移動平均線の並びも上向きとなり、基本は上目線。高値ラインに値を集めてからのブレイク、ラインに支えられての上昇というシナリオと、少し深い押しとなってからの上昇シナリオ。エントリーしやすいのは後者。
EUR/USD
続いてユーロドル。
日足はダウントレンド。日足の安値ラインを明確に越えてきた。移動平均線の並びも下向きのパーフェクトオーダーになりつつある。
4時間足もダウントレンド。上のレジサポ逆転ラインに押さえられての下落シナリオを想定。
1時間足はアップトレンド。戻り売りエリカでもあり、すぐ上のレジサポ逆転ラインに押さえられての下落シナリオ。ただ、このラインはネックラインでもあり、逆三尊となっての上昇シナリオも可能性があるので注意が必要。
EUR/JPY
続いてユーロ円。
日足はダウントレンド。安値は更新したが、利益確定の買い戻しで反発上昇している。
4時間足もダウントレンド。短期移動平均線に絡み、すぐ上にレジサポ逆転ラインとして機能しているラインがあり、このラインに押さえられての下落シナリオを想定。
1時間足はアップトレンド。ただ、依然戻り売りエリアで、中期移動平均線とレジサポ逆転ラインに押さえられつつある。基本はこのラインに押さえられての現在のトレンドラインブレイクでのエントリー。ただ、安値がWボトムとなっていて、すでにネックラインを越えていて、このままレジサポ逆転ラインを越えての上昇の可能性もあるので要注意。
GBP/USD
最後にポンドドル。
日足はアップトレンド(チャート上の矢印は書き込みミス)。前回の下髭を更新できずに反発している。
4時間足はダウントレンド。安値更新できずに再び高値ラインまで上昇。戻り売りエリアでもあり、基本はこのラインに押さえられての下落シナリオ。ただ、Wボトムのネックラインでもあり、ここを抜けてトレンド転換が鮮明となる可能性もある。
1時間足もダウントレンド。1時間足レベルで見ると、レンジを形成している。現在はレンジ高値まで上昇していて、このラインに押さえられての再度レンジ内を推移するシナリオ。レンジなので、リスクリワードに注意が必要。
以上、ドル円はトレンド転換の可能性があり、ラインを越えに期待。ユーロドルとユーロ円は戻り売り狙い。ポンドドルはレンジの上のラインからの下落狙い。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください