2022年3月4日(金):れっさーの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2022年3月4日(金)

2022年03月04日

USD/JPY


まずはドル円から。


日足はアップトレンド。高値圏で停滞。


4時間足もアップトレンド。前回の高値をわずかに更新したが、再び下落。ただ、依然として移動平均線の並びも上向きのパーフェクトオーダーで、すぐ下のラインがレジサポ逆転ラインでもあり、短期と中期の移動平均線もあるのでこのラインに支えられての上昇シナリオがエントリーしやすい。


1時間足はダウントレンド。押し目買いエリア。現在のレンジの中間付近のレジサポ逆転ラインを下回っていて、このラインに押さえれてのもう一段の下落の加のウシ柄がある。逆にこのラインを越えて支えられるともう少し早く上昇するシナリオも可能性としてはありそう。いずれにしても押し目からの上昇待ち。


EUR/USD


続いてユーロドル。


日足はダウントレンド。週足レベルのレジサポ逆転帯を明確に抜けてきた。もう少し下にも週足レベルのレジサポ逆転ラインがある。このラインは2019年から2020年にかけてのレジサポ逆転帯で重要な節目。


4時間足もダウントレンド。2020年来の安値圏に近づきつつある。当面の目標は週足レベルのレジサポ逆転帯。


1時間足もダウントレンド。直前の安値と戻りでレジサポ逆転ラインを小さく作っていて、このラインと短期移動平均線に押さえられての下落シナリオが想定される。利益目標は次の週足ラインなのでリスクリワード的にもエントリーは可能。また、もう少し深い戻りとなり、抜けてきた週足レベルのレジサポ逆転帯に押さえられての下落シナリオも想定しておく。


EUR/JPY


続いてユーロ円。


日足はダウントレンド。現在週足レベルの売り買いを分ける重要な節目に到達していて、ここを抜けると2020年のレンジに突入する事になる。一方で、週足レベルでは移動平均線の並びは依然として上向きのパーフェクトオーダーで、長期移動平均線が接近している。週足レベルでは押し目買いエリアで、大きくトレンドが戻る可能性も十分にある。


4時間足もダウントレンド。週足レベルのレジサポ逆転帯手前で停滞。4時間足レベルでは加速するトレンドラインに押さえられての下落シナリオが想定されるが、週足レベルでは重要な節目に差し掛かっているので、週足レベルでの買いが入りやすい状況ではある。


1時間足もダウントレンド。すぐ上の1時間足レベルのレジサポ逆転ラインと短期移動平均線に押さえられての下落シナリオを想定。ただ、すぐ下のラインは週足レベルのレジサポ逆転帯なので、リスクリワードに注意。


GBP/USD


最後にポンドドル。


日足はアップトレンド。依然として安値トライ中。


4時間足はダウントレンド。緩やかなトレンドチャネルに沿ってじわじわと下落中。ただ、このトレンドチャネルは何度もはみ出していて信頼性は低い。戻り売り待ち。


1時間足レベルで見ると綺麗なレンジとなっている。丁度レンジの中間付近に小さいレジサポ逆転ラインがあり、このラインと上からの短期と中期の移動平均線に押さえられての下落シナリオが想定される。ただ、依然としてレンジ内なのでレンジ下限が利益目標となる。リスクリワードに注意。


以上、ドル円は押し目からの上昇待ち。ユーロドルとユーロ円は戻り売り待ち。ポンドドルはレンジの中間からの下落シナリオ。週足レベルの重要な節目に差し掛かっている通貨ペアの場合、上位足の大きな流れにも要注意。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む