2023年1月17日(火)
2023年01月17日
USD/JPY
まずはドル円から。
日足はダウントレンド。トレンドラインと短期移動平均線に押さえられて下落継続しているが、日足の節目で下げ止まり、反転しつつある。もう一つ下の節目は週足の節目でかなりはっきりとした節目となっている。
4時間足もダウントレンド。収束から拡散の綺麗な下落となっている。チャネルラインを下抜いたが、日足の節目に支えられ反転上昇。上の節目としては、少し前の安値のライン。また、短期移動平均線も迫っていて、これらに押さえられての下げ継続シナリオを想定。ただ、下は日足の節目と週足の節目があり、下げ幅は限定的となる可能性がある。
1時間足はアップトレンド。戻り高値を越え、1時間足ではトレンド転換となっている。ただ、まだ高値更新安値切り上げにはなっていない。まずは目先の高値ラインと迫っている中期移動平均線あたりに押さえられるかどうか。目先はトレンド転換で上昇中だが、全体としてはまだ下げていて、押さえられて短期移動平均線を割り込んでの下げシナリオを想定。ただ、高値が揃っていて、ここまでの下げの利益確定の注文が集中していて上抜けると中期移動平均線も上抜く上昇となる可能性がある。売り買いどちらの可能性もある状況。
EUR/USD
続いてユーロドル。
日足はアップトレンド。節目を抜けて上昇継続だが、高値が揃い、買いが弱い状況。この下落が節目からリターンムーブとなるかどうか。
4時間足もアップトレンド。高値をわずかに更新したが、短期移動平均線まで下げている。トレンドラインはチャネルラインを元に引いたラインで接点が少なく若干信頼性が低め。押し安値でもある節目の手前、短期移動平均線に支えられて下げ止まっているが、買いは弱い。短期移動平均線を割り込み、直近安値を下抜けるとすぐ下には押し安値となるのでトレンド転換の可能性が高くなってくる。
1時間足はダウントレンド。直近高値を越え、上昇継続となる可能性はあったが、高値ラインをわずかに超えたところで売りが入り下落。直近安値を下回り、1時間足ではトレンド転換となっている。ただ、それ以降、目先の上昇トレンドラインと中期移動平均線に支えられ安値切り上げ。一方で高値も短期移動平均線に押さえられ高値切り下げで三角持ち合いとなっていて、迷いが生じている状況。シナリオとしては、上抜け、下抜けどちらの可能性もあり、更にはこのままヨコヨコでレンジ形成となる可能性もある。決着が着くまでは手を出しづらい。
EUR/JPY
続いてユーロ円。
日足はダウントレンド。トレンドラインに押さえられて下落が続いていたが、チャネルラインと節目の価格帯で下げ止まっている。基本は下目線で戻りからの下落狙い。短期移動平均線まではまだ少し距離があるのでもう少し戻りとなる余地がある。
4時間足もダウントレンド。チャネルラインと節目に反応して反転上昇。目線は下目線で戻りからの下落狙い。迫ってくる短期移動平均線か一つ上の節目あたりに押さえられての下落シナリオ。ただ、すでに高値が更新できなくなってきていて上げ止まり感が出ている。
1時間足はアップトレンド。戻り高値を越え、1時間足ではトレンド転換となっている。ただし、下げに対して上げ勢いは弱い。全体としては下落中の戻りで高値が揃ってきていて、この高値ラインに押さえられ、短期移動平均線を下抜いての下げ継続への流れが基本シナリオ。逆に高値を越えてのもう一段の戻りとなる可能性もある。ただその場合も中期移動平均線からの戻り売り狙いとなる。
GBP/USD
最後にポンドドル。
日足はアップトレンド。節目を越えて支えられての上昇だが、上げ勢いは弱く、過去の高値ラインでもある節目到達で上げどまっている。高値切り下げのラインは安値更新していないので暫定のライン。直近高値更新でトレンドが出る可能性があったが、上げ勢いが弱く、しっかりとしたトレンドが出ていない状態でトレードがしづらい状況が続いている。
4時間足もアップトレンド。一応、高値更新安値切り上げを続けているが、更新幅が小さく、トレードがしづらい状況。再び短期移動平均線を下回ってきていて、直近安値を下抜けると、4時間足の押し安値もあり、トレンド転換へと向かう可能性が出てくる。
1時間足はダウントレンド。押し安値を下回り、1時間足ではトレンド転換となっている。ただ、ユーロドルと同様、安値が更新しておらず、高値切り下げ安値切り上げの三角持ち合いとなっている。ただ、ユーロドルとは違い、短期と中期の移動平均線の下で推移していて、押さえられて直近安値を割り込んでの下落シナリオが濃厚。ただ、上昇トレンドライン付近でもあり、三角持ち合いを上放れての上昇再開の可能性もある。三角持ち合いが迷いでもあり、決着が着くのを待ちたい。
以上、クロス円は基本戻りからの下落再開シナリオでの待ち。ユーロドルとポンドドルは迷いが生じていて、どちらに動くか分かりにくい状態。決着待ち。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
ナパ