久しぶりの投稿
2025年01月19日
2年以上のブランクからの投稿です。
久しぶりですが、1日としてトレードのことを忘れた日はありません。
去年は、トレードスキルの問題と、メンタルの問題との境目を彷徨い続け
ようやく、トレードの上達ということがわかるようになってきました。
そして、トレードのイメージと、実際のトレードが一致するようにも。
上達には、
- トレードの知識がない
- 知識はあるし、人に説明されるとわかるけど、自分では説明ができない
- ある程度、説明もできるけれど、練習ができていない
- 練習はできるけど、自己検証ができていない
- 自己検証はできるけど、練習すべき方向性や軸が分かっていない。
- 練習すべき方向性はわかっているけど、チャートを直接、読み解けず、誰かに答えを求めてしまう。
- チャートから直接答えを聞けるようになったけど、練習不足から「知識」と「実力」が合っていない。
- 知識と実力の整合性は合ってきているけど、トレードスタイルの重要性がわかっていない。
- トレードスタイルは意識しているけれど、スタイルが「自分の心」に合っていない
- 「自分の心」の重要性を理解しているけれど、いまだに人から与えられたトレードルールに従っており「自分の経験則」とルールが一致していない。
- トレードルールが経験則や感情と一致してきているけれど、課題に直面したときにスキルとメンタルの原因の切り分けができていない。
- 何が課題なのかは明確になってきているが、不測の事態に直面するとスタイルが崩れそうになる。
みたいな感じで長期的にプラスになるまで、
もうあと少しかなというところまで辿り着きました。
特に、メンタルの問題については分からないことが多く
何が自分を変なトレードに駆り立ててしまうのかを理解するまで長い道のりがかかりました。
少しずつこちらへの投稿も再開していきたいと思います。
よろしくお願い致します。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む