№132 トレード記録(ポンドドルショート)
2020年07月15日
みなさんこんばんは(*^-^*)
最近、腰痛の痛み止めの副作用なのか、眠気が半端ないです。
マウスに手を添えたまましょっちゅう居眠り(-_-)zzz
FXの勉強も多少は波があって(>_<)最近は睡魔に勝てず寝てばかりいます。
だからこんな時間に起きてるっていう(夜中の3時すぎ)
現在休職中なのでもっと気合いれなきゃなーと思うのですが・・・
(スミマセン、暗いですね―――( ̄▽ ̄))
ではでは気持ち切り替えましてトレード報告させてください、よろしくお願いします
昨日、深夜にポンドルをショートエントリーしました。
1時間の1波の中の3波狙い?
4時間のトレンド転換に派生するかもですが初動の途中からなので節目に指値入れて無事決済されました。
【4時間】
上昇からのwトップでBB2σ上限のヨコヨコ、
レートが短期MAを下抜ける?な場面でした。
ここ売る人多そう?
下の足でタイミングよければ4時間の押し安値まで狙えるのでは?と1時間足へ。
【1時間】
トレンドライン抜け、1時間ではトリプルトップで3回も上値抑えらてる、
そして短期MAを下抜いてのグランビル、しかも抜けたトレンドラインへのリテストまで!
MAも超きれいなwトップで右のwトップのネック割れから売ってる人がいてそこからの上昇失敗?
これはもう下げていくだろうなと思いました。
エントリータイミングも今回は1時間がとてもきれいでしたので1時間で取りました。
利確は4時間のネックを割ったら下の節目、4時間の押し安値あたりを目標にしました。
4時間の節目では日足もMAの真上になるので押し目買いしたい人がいて上へ行く可能性が出てくると思って。
狙った波は大きく見たら1時間の1波の中のNの3波目になるのかな(ここが自信ないとこです)
それとも15分のひとなみ?でも15分ほとんど見てないしなぁ・・・
【15分】15分だとこんなチャートでした、む、む、難しい(>_<)15分チャート苦手ーーー
最近いくつかマイルール的なものを整理してまして・・・
先ずは4時間がwトップやヘッドアンドショルダーなどのわかりやすい上げどまり下げ止まりが見えた時か高値の切り下げや安値の切り上げが見えた時、
1時間の元のトレンドライン抜けを確認して
グランビルかレジサポ転換で短期MAが向かっていくだろうなところをトレードしたいと考えてます。
そして4時間でトレンド出てからは4時間足でみれる押し目買い戻り売りを
4時間のMAタッチや節目ライン到達のとこでどういった形になっていくか注視。
それを1時間の収縮拡散のように1時間の短期MAが押しや戻りから元のトレンド方向へ向きが変わるところを狙いたい。
水平線引いて短期MAみてたら1時間足と4時間足のチャートはとてもわかりやすく感じます。
4時間でMAが方向転換しそうになったら1時間で方向転換するところで入るイメージ?
なんとも頼りない説明です(>_<)
しかもダウの高安値追って考えるより上の考えだけの方が私には向いてる気が・・・
いかんいかん、あくまで維新流を習得する為にここにいるんだから。
でも・・・
最近勉強方法に限界感じて来てます(T_T)初級の方、そう感じた事ありませんか?
考え方があってるか間違ってるかわからないのが一番怖い(>_<)
なので中級の動画だったり中級限定の維新の介さんの記事だったり中級の方の(中級の内容に触れるので・・)のトレード内容だったりが気になって気になって。
結果だけで見ると勝ててますが枚数増やせなかったり、この自身のなさが非常にモヤモヤ?不安?
初級の環境でココまではこれたので(無料で!)ありがたい環境です。
維新の介さんありがとうございます
でももっともっと成長したいし絶対に目標達成したい、いや、します!
ってことで中級申請の案内が届く日を目標に今日もがんばりま――――ス!
お読みいただきありがとうございました。
お互いの目標達成に向けて頑張っていきましょうね~~~!(^^)!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね25件
無記名のいいね:
0件
みなみ
りえぞう
バッテラ
Roki
BOZU
院長
Sasuke
Kure
すんちゃん
袋
shintax
ユキ
yume
ゆぅ
おにぎり
ゆたかやま
パンダパン
miki
雇用統計大好き
Mie