№122 トレード記録(ユーロドル)
2020年05月24日
今週はポンドル、水曜の午後くらいから売りたくても私には難しくなかなかタイミング掴めず(>_<)
わかりやすい通貨ペアないかなぁとドル円とユロドルをチェック。
ドル円の4時間チャートはギューっとしてて窮屈そうな感じ?
ユロドルの方が4時間のチャートがきれい?隙間があって綺麗な部屋のような・・・
大きく下落して戻したあときれいにBOXレンジ,中期MAヨコヨコ状態。
ピンクの☆でトリプルトップ?
しかも更に小さくwトップ?(wの右山が微妙に高値切り上げてるのが気になりますが(>_<))
BBの2σ上限でもあり閉じそうな角度、単純に売りがはいりやすいとこなのかなーと考えました。
4時間チャートです。
1時間チャート
狙う波としては1時間の短期MAのひとなみですが金曜日なので持ち越ししたくないので途中で決済になるだろうと考えてました。
根拠や考えたことなどチャート内に書き込んでみました。
斜めライン、かなり自己流ですが(>_<)上限が効いてたのも理由のひとつです。
でも一番は4時間のあそこでは売りを考える人が多い?そしてwトップつけそうなのでロングの決済するひと多いのでは?
という事でみてたら木曜の①の押し安値割れ!
戻り終わりからの売りを考えます。
今更ですがグランビルってホントわかりやすいダウなんですね。
今回は4時間のラインで反転か?となり1時間のグランビル発見、エントリーポイントを15分で考える、といった感じでしょうか。
15分チャートです
記憶に新しいのでメモみながらチャート内にまとめてみました。
みなさんのブログを拝見しましたら同じユロドルをトレードされた方が多く、とても安心、嬉しいです~~~\(^o^)/
ダウのカウント、判断がおかしいとここれからみなさんブログとすり合わせて復習します。
ポンドルや他の通貨もたくさんのトレード記録あがってますね~ テンションあがります!
今は私はまだ1通貨をトレードするのがやっとかっとですが(>_<)
自信をもって楽~な気持ちでトレードできるようになるまでトコトン勉強して自分の中に落とし込んでいきたいと思います。
みなさんそうだと思いますが私もこんなに何かに打ち込んだのって初めて。
ここまであきらめないで根性で継続して勉強してる、しかも維新流。
ドッカーンじゃなくジワリジワリ来てる感覚があるようなないようなw
引き続き頑張っていきまーす!(^^)!
みなさん、お互いの目標達成に向けて頑張りましょうね~~~\(^o^)/
最後に・・・
sasukeさんブログでのあずまさんの川柳がツボったのでここにもコピーさせてください。
イベントしか盛り上がらないドルキャド、盛り上がらないってww
また、不自然な動きのオージー?ウケる(≧▽≦)
そして動かぬドル円にうんうん!
更に落ち着かないポンドルってwwww
私がポンドル好きなの同類だからなんだ!と爆笑して真顔になりましたw
よく捉えてます、さすがです、あずまさん。
ツボっただけじゃなくトレードする時頭の隅っこに入れときますw
動かない やつ見て思う ドル円か!!
落ち着かぬ やつ見て思う ポンドルか!!
コロコロと 方針変えて ユロドルか!!
イベントしか 盛り上がらんって ドルキャドか!!
不自然な 動きするやつ オージーか!!
お読みいただきありがとうございました、みなさんよい週末を~~~☆
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね27件
無記名のいいね:
2件
Kure
やとあめ
Sasuke
みなみ
ながお
袋
shintax
Tirol
ちゃごっと
ゆぅ
miki
りり
あずま
ざわざわ
すんちゃん
さっちゃん
おにぎり
院長
パンダパン
みきてぃ