21/03/21(日) GBPJPYトレードプラン
2021年03月21日
【21/03/21(日) GBPJPYトレードプラン】
プラべでバタバタし、久しぶりの投稿です。またどうぞよろしくお願いします。
私はUSDJPY、EURUSD、GBPUSD、GBPJPYの4通貨を監視しています。今日は初めてドルストレート以外のGBPJPYのプランを挙げてみます。
週足(ピンク)、日足(赤)、4時間足(オレンジ)、1時間足黄)、15分足(青)。
(20MA、ライン、ダウの色は、関連する時間軸の色にしています)
___
【 週足】
週足の下降TLを押しもつけずにあっさりと上回り、週足の強力なレジラインを超えたところに現在位置している。
【日足】
日足の上昇CLの上方に到達したところで、この付近からの下落は考えられる。週足でも確認できる戻り高値付近で待機している買い勢力の存在を忘れず、日足は上昇トレンド中であるが明確な形が現れれば売りもありか?
___
【 4時間足】
4時間足も引き続き上昇トレンドであるが、これまで長らく維持された4時間足で引ける上昇TLを明確に割ってきた。前回高値はヒゲ2本を除くとWTと見えないこともない。4時間足戻り高値を一旦明確に下抜けてからのリターンムーブがあれば、売りでエントリーしたい。
【 1時間足】
1時間足も引き続き上昇トレンドであるが、戻り高値をヒゲではあるが一度下抜けてきている。しかし、前回高値は(4時間足で見ると上髭2本であるが)、1時間足で見ると明確に前々回高値を上回っているので、上昇の圧力は引き続き強いと思われる。4時間足MAも平行気味でこのまま横横になる可能性もある。
・1時間足の下降TLを上抜け、値が152.00付近まで到達したら、三尊の形を作る可能性もある。4時間足MAに1時間足MAが戻しを付ける形で、1時間足で高値切り下げやWTなど明確な形が出れば、152.00ラインや4時間足上昇TLなどを背に売りもありか?[15分足④]
___
【15分足】
4時間足TLを明確に割ってきたことで、条件が整えば売りの展開を待つ層が増えてきたと思われる。
15分足の押し安値よりも下できれいな展開ができれば短時間トレードもありか?①②③
①22日(月)の早い時間帯で、1時間足下降TLと前回高値のクロス付近で小さなWTを付けたら、ショート&早めOUTもありか?
②1時間足MAが下向きのままで、日本時間午前中に明確なWTを付けたら、ショート&早めOUTもありか?
③4時間足MAを上抜けしない範囲で、15分足の押し安値付近での明確な切り下げを付けたら、ショート&早めOUTもありか?
④【1時間足】の項にも書いたように、三尊の形を作る気配が出始めたら、ショートに向け待機。
⑤一旦、4時間足戻り高値付近まで下げたら、1時間足下降TLを上抜けるのを待って、1時間足での安値切り上げやWBが形作られたら、横横展開を予測してロング。
___
まだまだ、思考や記入が安定しません。わかりにくいところやアドバイスや応援など、何かありましたらコメントください。よろしくお願いします!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
ベテ