ポンドドル・3月10日から11日のトレード
2020年03月12日
おはようございます。
一昨日から昨日夕方までのトレードです。
決済の直前大きく動いたのですが、英国の金利の発表があったとか……
介さんが「政策金利には注意」と言われていたのを思い出しました。
4時間足(昨日夕方)
日足、4時間足は上昇トレンド中。
しかし前回高値がかなり意識され、レートが下向きになった短期MAを割ってきた。
1時間足
1時間足下降トレンド。
1時間足、下降トレンドに入って最初の安値割れ。
第3波にも見えなくはない……
すでに1時間足短期MAの根っこではないので決済は15分足レベルがいいのか?
見方によると4時間の根っこにも見える……
15分足
4時間足は上昇トレンドだが、レートは下向きになった短期MAを割り込んできた。
何度か値を揃え注文も集中してそう。
4時間足で意識されるラインまで下降トレンドだった15分足が、一旦上昇に転じ再度下降し同ラインを割ってPOで下降トレンドに転換するポイントでエントリー。
LCを15分足戻り高値におき就寝。
朝、100pips以上下げていい感じだった。
ただ決済ラインをどこにして良いか分かりにくく気持ち悪い状態が続いたが、夕方やっと大きく下げたので分かりやすい戻り高値に決済ラインを引き下げた。
しかし……
あっという間に100pips以上の行ってこい、全戻しで決済ラインに引っかかった!
なんか釈然としない……とは感じましたがこれが相場!
数少ないチャンスを見逃すまいと日々チャートをチェックするのですが、まだ見逃しが多いです。
的外れエントリーは減ってきたように思います。
……が、自分ではまだまだという思いがあってこのトレードも、何かおかしなところ・抜けてることろがあるのでは……となんとなくの不安があります。
何なりとご指摘いただければ幸いです。
ありがとうございました。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね11件
無記名のいいね:
0件
雇用統計大好き
Tirol
やとあめ
ゆぅ
リックG
サキ
袋
りり