パンダパン お昼のドル円:パンダパンの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

パンダパン お昼のドル円

2018年07月03日

またまたお昼になってしまいました。

今日はパソコンから。。。

日足

下降トレンドラインは上抜けしました。

直近高値も超えました。

レートは上昇トレンドラインの上にあり、ここきていい勢いで上昇しております。

なので買い目線です。

次ぎの壁は111.4辺りでしょうか。


4時間足

下げダウから押し目なき上昇中。

短期MAも上昇中。

その上昇も高値切上げが小さくなっております。

ですがレートは加速上昇トレンドの上にいるので買い目線です。

が、ヒモだらけになっており荒れています。


1時間足

上昇ダウですが高値の切上げもあまりしないです。

上向きの短期MAに絡みだしました。

加速トレンドラインの上にいるので買い目線です。

が、昨日?辺りから荒れております。

抜きにかかっているようにみえるのですが、下支えもないし、上位足もついくるようなところでもないのでじわりじわり試みている感じです(主観)


買うにも押し目がない。

売るには買いの勢いがある。

ドル円の梅雨前線はまだ居座るようです。

そして、明日はアメリカの独立記念日で休場です。

皆様気をつけて下さいませ。


余談

今朝の介先生のブログ。

日足のロウソク足の意味。。。

またまたシンプルで奥が深い。。。

私の頭では処理しきれませんでした(笑)

今日も揺れ動くチャートを眺めます。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね