本日のドル円相場環境
2018年05月11日
おはようございます。
今日も宜しくお願いします。
グランビルと移動平均線、なかなか両方合わせて見れていないことに気づいたので、もう少し丁寧に見ていこうと思います。
D1
移動平均線
長期下げ
短期上げ
中期水平ぎみ
レートは長期移動平均線下向きを上に抜いて上にいる
ダブルトップ後
長期移動平均線に乗っている
下げの移動平均線の上で支えられるってあるのだろうか!?
H4
移動平均線
短期上げ
中期上げだけど緩やか
長期上げ
レートは緩やかに上げの中期移動平均線を上に抜いた
ダウはダブルトップ
1時間足
移動平均線
短期下げ
中期水平ぎみ
長期水平ぎみ
レートは下げの短期移動平均線で反発し水平ぎみの中期、長期移動平均線を下抜いた
その後日足の長期で反発また中期を上に抜いた
ダウは下げている
結果、わからないので見送り
もっとわかりやすいとこ来ないのかな。。。
でも、わかりやすいとことはどこだ!?
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む