bete/昨日の振り返りと、今日の環境認識:ベテの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

bete/昨日の振り返りと、今日の環境認識

2022年03月18日

おはようございます^ ^

昨日のトレードの振り返りと、今日の環境認識環境認識をしています。

よろしくお願いします!



■ユロドル

日足は下げトレンドですが、安値切り上げてレジスタンス手前までレートは到達。基本的にレジスタンス到達で売りですが、さすがに4h足1h足も伸びているところとはいえ、買い優勢^ ^;

なので上抜ければ押し目買い待ち、抜けないなら保ち合いになるか日足高値切り下げ見えるくらいなら売りも目線で待ちたいですかね。



■ドル円

下位足だけでみれば短期で買えなくないですが、ここまでくると第5波の利食い期の可能性が高い。なのでグイグイ買われる?とは考えづらく、どちらかといえば手じまいしたいと思っていると思うので、引き続き様子見たいですね。上がったらしょうがない(笑)



■ポンドル

昨日はイギリスの政策金利で下げましたが、日足戻り高値からの下げで、現状は日足売り手と4h足買い手勢力の交錯。二日前からは4h足でトレンド転換初押し待ちでしたがダメでした^ ^;

現状は上抜ければ買い待ちですが、レジスタンス手前で1h足は上昇してきているので売り目線です。



■ドルスイ/売り

昨日見る日足からかなり乖離したところで三尊パターン。損切りは20ちょっとありましたが、抜けたら下げるところだったので売っています。ただ4h足はワンターン待ってもよかったかもですね^ ^;

日足に逆らっているので15分足の短期MAのひと波で日足過去高値あたり節目での手じまいのイメージでしたが、そのまま眠っていました。すでに戻しているので、薄利になりそうですがもう1h足第5波を期待して少し持ってみるしかないかないですかね^ ^;


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね