USDJPY6/23 取れたかもしれないトレンド:マクセルの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

USDJPY6/23 取れたかもしれないトレンド

2020年06月25日


23日の夜あたりで発生した水色部分のトレンドの分析をしていこうと思います。


H4


緑の水平線が非常に重要な線であり③の段階では下落を拒んでいたことは昨日のブログの内容通りであって、一旦上昇するだろうと考えた。


M15


緑の水平線を上抜けしたのでこのまま上昇に転じると考えて水平線に支えられて赤のトレンドラインを抜けるのを待つために放置。したのだがこのまま下げつつ赤のトレンドラインに抑えられたまま緑の水平線と紫の80SMA(1Hの20SMA)を同時ブレイクし下落トレンドが発生した。


下落を取るためには理由が欲しいと思っていたが緑の水平線を優劣を決める重要な線であり、④(買い優勢)から売り優勢へブレイクしたことが下落した理由だと思う。


現在のレートは上昇中ではあるがまたタイミングを考えていこうと思う。



現在ある通貨ペアのポジション保有中なので次回はこれを記事にしていこうと思います。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね