私のチャート設定
2023年02月08日
自分自身の記録用として本ブログを活用させて頂こうと思います!
初めて約半年でまだまだポンコツトレーダーですが、1年以内には結果を出せるように頑張ります
今回は私が表示させているチャート設定についてです。
ちなみにpcは高スペックでもなければ低スペックでもないASUSのフッツーのやつです。
ではさっそく
左上5分足、右上1時間足、左下4時間足、右下日足の順で並べて1画面4つ表示させてます。
それぞれの時間足に20SMA、20EMAを入れ、
各時間足の1つ上の時間足の20maを青、2つ上の20maをピンクで表示させてます。
また、1時間足の方にはその通貨ペアの平均ボラティリティと現段階で平均に対して何%動いているかわかるインジを左上に表示させてます。
割と優位性を確かめる上でも役に立ってくれそうなんで、参考程度に使ってます。
まぁ、こんな感じですかね!
あ~早く中級行きて~。では。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね2件
無記名のいいね:
0件
院長
Yoshi