2月9日 GBPUSD:メガネの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2月9日 GBPUSD

2023年02月09日

2月9日のGBPUSDです。

実際に取引はできてませんが、

チャート見てたら入ってたかな~てとこあったので紹介しやす!

まず日足から。

日足は上昇し12月高値と1月安値の間でレンジになり、短期と中期のMAに挟まれ方向感があまりない状況。中期が上に傾きだしてるのと、上昇からのレンジで上げやすいのかな?といったところです。

次に4時間足。

下落後、反発上昇して短期MAを一度レートが上に抜けたが、その時点では短期MAは若干下向きなのでグランビルが機能し戻してきた。が、戻した時には移動平均は平行になり上昇グランビルが機能しやすい局面。

1時間足。

1時間足では短期、中期MAをレートが上抜き、平行になった中期MA付近でダブルボトムを形成。

ダウ的にも安値切り上げポイントでのダブルボトムなので買いを検討できる。

15分足。

4時間、1時間、と買いポジションを取るのに十分な根拠のため、タイミングを測り短期、中期のMAに対してグランビルが機能する辺り、そしてRSIでみても投資家心理としては買いの楽観エリアなので買いのポジションを取る。


と、まぁこんな感じでした。

実際に取れてはないので何とも言えないのですが引き続きこんな分析を続けられたらいいな~

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む