6/17(水) 豪ドル ロング 損切:ヤジの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

6/17(水) 豪ドル ロング 損切

2020年06月20日

6/17(水) 豪ドル ロング 負け

上値は重そうだけど、第5波で少しは上昇とれるかと思いエントリーしてます。

【日足】

分かり易い過去の高値に上値を抑えられて高値切り下げも見えてきたところ。日足移動平均線には支えられ押し目エリア。


【4時間足】

日足抵抗線に上値を抑えれ、押し安値を割って下落、小さいレジサポレインに付近でダブルボトムを付けて4時間足MAをうわ抜き、最初の押し目を付ければ上昇しやすい状況でした。



【1時間足】

中期MAに対し短期MAレベルが収束。中期MAに押し目を付けいてきたので、15分足でタイミングを見ています。

【15分足】

《エントリー》

中期を1度うわ抜け、再度下抜けからの上抜けた高値を抜けたところでエントリーしています。

《決済》

形がきれいだったので、下がってもそのうち上がるだろうと放置。チャートを確認するとストップで損切。


《反省・感想》

上値が重いことは認識していましたが、形がきれいだったので...

エリオットの第5波にしても、伸びきらずに下がる可能性もあるところでした。そのまま放置するには相場環境的にはリスクがあるところと捉えていたら、早めに損切を入れることが出来ていたと思います。

今回も相場環境の把握が甘かったようです。リスクを把握してうえで、伸ばしきる所か、早めに逃げないといけないところなのか判断が出来るようになるのが、今後の課題です。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね