トレード時間の重要性を再認識しました。。。
2023年04月23日
週末なのでちょっとした分析をしてみました。
日頃から言われているトレード時間を意識せよということですが、
頭ではわかっていても実際自分がトレードしている時間はそうでなかったりします。
4月に入ってからのドル円1時間足チャートを時間を意識して眺めてみることにしました。
下の画像ですが、
まず大きな陽線陰線ができているところの時間をピックアップして矢印で示してみました。
そして全体の時間の流れを見やすいようにロンドン時間を四角で囲ってみました。
パッと見てお分かりになる通り、
動いているところは、21時ばっかりです。。。
10日にはロンドン開始時間の動きもありますが、そこもニューヨーク時間でつぶされております。
こうやってみると値動きを狙うにはやはりこの時間にチャートを見ておくべきですね。
ドン円に限っては10日だけ(?いわゆるごとう日決済ですかね?)目立った陽線をつけており、19日もジリジリ上げてますが、いずれもロンドン以降でつぶされています。
21時の動きがあまりにも激しいので、テクニカル的に入っていくのは難しい場面もありそうですが、
この時間に特徴的な動きが始まった時はある程度えいやでエントリーしていってもいいのかもしれません。
来週は27日、28日はドル円荒れるかもしれませんので慎重にですが、
時間帯に意識してチャート見てみたいと思います。
今週もみなさまお疲れ様でした。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね12件
無記名のいいね:
0件
パンダパン
Mee
ナパ
Rei
維新の介
ハルパピ
RAN
鬼平
Mie