3月17日(火)EUD/USDショート
2020年03月18日
こんばんは!リックGです^^
ユーロドルショートのトレード報告になります!
4時間足
1時間足
15分足
エントリー経緯
日足押し目買いエリアに逆らってのトレードになります。
4時間、1時間共に下げトレンドの戻り売りエリアです。
4時間20MAにレートが戻してきていて、1時間足20MAは
1時間75MAに収束してきていました。
当然、日足押し目買い勢力意識していて、上昇も視野にいれつつ15分足監視
1時間の下げの持ち合いダウで15分のダウカウントも迷ったのですが、
15分20MA・75MA・200EMAが収束していて、Wトップ気味のネックラインぽい
安値を割ったら、下方向に拡散するのでは?と思い、直近安値に逆指値注文を置き、
すぐにレートが注文にささり、執行となりました ^^
手仕舞い経緯
17時~20時くらいまでは、地元のジムで筋トレに励んでいました ^^
ちなみに今日は脚の日で、バーベルスクワット中心に己の脚をいじめ抜いてました( ゚Д゚)
筋トレの休憩中に、ちょくちょくスマホから値動きをみていると、
1時間足で何度もサポートされているラインで若干の反発がありました。
ある程度利幅がとれていたことと、吐き出し多いのも困りますし、
何よりトレーニングに集中できない・・・ので泣く泣く分割決済1を決行(>_<)
家に帰り、シャワーを浴びて食事を済ませてから、家のパソコンで値動きチェック。
いい感じで更に値幅を築いていましたが、日足の過去のサポートラインで急反発が
あったため、慌てて全決済する運びとなりました。
考察など
今回の決済は、外出時のスマホからなんとなくで分割1を執行してしまいました。
手仕舞いに正解はありませんが、利を伸ばすためにしっかりとダウ形成の崩しなど、
根拠のあるベストな手仕舞いを心掛けていきたいと思います。
また、一つ一つ丁寧な環境認識を上位足から落とし込み、精度の高いエントリーを行い、
勝つべくして勝つトレードを心掛けていきたいとおもいます!
【丁寧を諦めたら上達なし】 by維新の介校長
まさに、格言で金言となるお言葉だとおもいました。
お読みいただきありがとうございました!(^^)!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね14件
無記名のいいね:
0件
Sasuke
やとあめ
りり
ひーと
なおちゃんパパ
Tirol
ちゃごっと
ハルパピ
ゆぅ
袋
サキ