はじめました
2019年09月16日
そこそこいい年になって周りを見回すと、同年代の知り合いがお金の勉強、と称する金融詐欺に言いくるめられている姿が散見されるようになりました。
最近すごく多くないですか?
勉強会とかあって、誘われるんですが、勉強会と言いつつ、せいぜい昔流行ったア〇ウェイもどきの「洗脳会」なんですよね。
なんか日本どうなっちゃたんでしょう?人をダマしてお金を取るような風潮があまりにも蔓延しすぎてて辟易します。
で、そうそう、お金の勉強って何だろうって思ったんですよね。本当の投資の勉強って。
他人に言いくるめられたり、信じるか信じないかとかじゃなくて、ちゃんと投資して利益を得る技術って。
普通に考えたら株とか外貨預金とか土地の運用とか国債とか、ヤバそうだけど先物とか?
どのみち資金運用って自分でちゃんとできるようにならなきゃ意味がないなと。それで今までの先入観を取り払って模索を始めて、これかなと行きついたのがFXです。
正直FXってけっこう博打だと思ってました。
でも色々調べていくうちにこれは「スキル」だなと気付いたんです。
はい、ミュージシャンなんで好きなんですよ、スキルw
いい演奏をする、いい歌を唄う、客席を盛り上げる、いい曲を書く、いいサウンドに仕上げる、人を感動させる、必要なコネを手に入れる。どれも知ったからできるものではなく、修練を積んだスキルが必要なんで。
これに似た考え方で身に付けられるモノだとしたら自分にも可能性はあるかな、と考えたのがFXに真剣に取り組んでみることにしたキッカケです。
まぁ何でもそんな簡単にいくわけがないのはミュージシャンやって痛いほどよく知っているので、甘くは考えてないですけど、前向きに粘り強く、かつ正しく努力すれば道が開ける可能性はあると信じているので、音楽でいうところの3コード覚えたばっかりの初心者ではありますが、頑張ろうと思います。
はじめました、よろしくお願いします。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね13件
無記名のいいね:
0件
ながお
レックス
うの
雇用統計大好き
パンダパン
ゆぅ
zumba姉
エドワード
さがたん
Ray12
おにぎり
サキ
みなみ