7/18 相場環境
2018年07月18日
おはようございます。
暑いですね!
暑い時に、「暑い、暑い」と連呼するほうですか?それとも、暑いと言うと余計に暑く感じるので、言わない方にしてますか?私は「暑い」と連呼してしまう方です。。そして、余計に暑くなってしまいます。。
USDJPY
日足
昨日はラインに支えられる形で、上昇しました。
当然流れは買い方向(上昇ダウ継続、移動平均線は上昇かつPO。)
4時間足
上昇ダウ形成中。加速トレンドラインにも支えられています。
移動平均線は水平から上昇
ラインにきれいに支えられて上昇していますね。
1時間足
上昇ダウ形成中。
加速トレンドラインに支えられています。
前回高値ラインに支えられて更に上昇するのか??
移動平均線は上向きでPO形成してます。
総合的に考えると、買い優勢エリアにレートはあり、
4時間足レベルの押しを完成させ、ラインに支えれて上昇。第5波ですね。
当然買い目線ですが、日足では上のラインが視野に入ってきています。
押しを形成すれば、デイトレレベルではエントリ―も可能かな?ただ、もうすでに安い!といえるところではないので、それなりにリスクはありそうです。
==============================================
EURUSD
日足
安値切り上げ、高値は切り下げ。三角持ち合いを形成してます。
移動平均線はわずかに上昇
4時間足
三角持ち合いを形成してます。(水色のトレンドライン暫定的なものです。)
移動平均線は収束して、、ほぼ平行。
1時間足
高値更新から安値更新。
移動平均線は下向きですが、乖離が見られます。
総合的に考えると、、三角持ち合い中で、今は勢いよく下のトレンドラインを目指して下落しています。
でも、もうすぐ下には水平ライン、暫定トレンドラインが控えおり、かつ移動平均線との乖離も大きくなってきているので、反転する可能性もあります。売り目線ですが、スキャルレベルです。
===============================================
GBPUSD
日足
高値切り下げ、安値をトライしています。
移動平均線は下向き。
すぐ下には週足でも認識される、堅そうなラインが控えています。
4時間足
長期でみると下落ダウを形成。
移動平均線も下向きです。これだけを見ると下落トレンドと言いたいのですが、大きくみると、おおきなレンジの中を推移している感じです。
勢いよく下げたのでスコーンと反転する可能性もあります。
1時間足
下落ダウ。
移動平均線は下向き。POを形成しています。
前回安値ラインがすぐ下にあります。
総合的に考えると、日足レベルの大きなレンジの中を推移しており。レートはレンジの下限付近まで来ています。売り優勢エリアですが、レンジを抜けない限りは、「高い」とは判断しにくく、売っていくにはリスクが大きいです。
また、下位足でトレンドの転換を確定させたら、買い目線となります。でも、それもまだまだ先ですけどね。今は待ち、、
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね10件
無記名のいいね:
1件
彰
miki
えの
パンダパン
釣りばかトッティー
りえぞう
さだ
キュゥべえ