どういうところでトレードしたいのか:和田の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

どういうところでトレードしたいのか

2018年08月22日

介さんのブログで、どういうところでトレードしたいのかって問いかけがあったので整理したいと思います。


日足、四時間の方向に、

四時間でも見える押し目、戻り目(一時間の短期移動平均線が水平になったり、逆行する程度)から、

押し目の底や戻り目の天井が、支えられたりおさえられたりしたところ


こんな感じでしょうか。


日足、四時間の方向は、ダウ、トレンドライン、移動平均線で把握。雲も入ってるかな。

押し目、戻り目は一時間の短期移動平均線で、

おさえられたり、支えられる根拠としては、移動平均線や、トレンドライン、水平線、雲など。


ここまではそんなにズレてはいないと思います。

問題はどうなったらおさえられた、支えられたと判断するかという部分。

一時間の短期移動平均線の反転を捉えるって考えると、一時間の短期が反転しそうになるまでそろそろかな?と準備できていないことが多く、最近のタジタジにつながってるようにも思います。


一時間の短期の反転を狙う!早めに入る!

ただそれだけで四時間の方向無視してボロボロに負けてた時期の記憶があって、一時間の短期の反転や、一旦抜けてからの短期に対する三波を待ってるところもあります。


まず大事なのはダウ、トレンドライン、移動平均線による方向の把握。

上昇トレンドの先の抵抗線や、下降トレンドラインの先のサポートラインを見すぎないように。

おさえや支え、リターンムーブはざっくりと見る。抵抗線も大体で。リターンムーブも上位足で戻ったなと認識されればOK。

その中で、上がり始めたところや、下がり始めたところを狙うというのでは個人的に準備が遅くなりがち。

押し目の下げ止まりや、戻り目の上げ止まりにポジションを置くということに意識を持っていきたいと思います。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね