3/29 ユロドル相場環境:和田の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

3/29 ユロドル相場環境

2018年03月29日

ユロドル 四時間足

長期 安値切り上げ、高値更新
短期 高値切り下げ、安値更新

20MAを大きく割って下落してきてます。

日足では高値更新幅が僅かなところ、日足で超長期的には高値を切り下げてるポイントから一気に下落してきました。30pips抜けてても日足では僅かなんですよね。少しでも抜けてると追っかけたくなる癖があるので気をつけたいと思います。

ヨコヨコでやりにくいので見送りでもいいけど、20MAに沿ったトレードでわかりやすい形があれば上下目線を固定せずに仕掛けたいと思います。


ユロドル 一時間足

長期 高値切り下げ、安値更新
短期 高値切り下げ、安値更新

下げてますが、中期の角度と、ほとんど揃ってる安値が近くにあるのが気になって売れませんでした。というか、ドル円が思ってた以上に伸びて、気持ちがそれどころじゃなかったです。20MAの上昇確定の高値に買いの指値は入れてたんですが。

売るならポンドルかなと思ってましたが、ポンドルはわかりやすい形をつくってくれなかったです。

まぁ、朝の時点で買いしか考えてなかったのはまずいですね。20MA下抜けから、水平の20MAに小さく高値を二回揃えてワンクッション付けての下落。抜けるとデカイし、戻り目もはっきりしてて抜ける可能性も高いので、赤丸から売っておかないといけないところでした。

ここまで下落してくると、20MAに対する戻り目では売りにくいので、中期に対して20MAが一旦上昇するくらいの戻り目からの売りを待つか、中期を上昇させるような動きから買いを待ちたいと思います。

分割決済して残り1/4になってますが、ドル円頑張ってホールドしたいと思います。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む