4/23 ユロドル相場環境
2018年04月23日
ユロドル 日足
長期 安値更新、高値切り下げ
短期 高値切り下げなき安値更新
たまには日足から。
日足で綺麗に三角保ち合い。
基本的には三角保ち合いはトレンド継続のサインで上抜けなんですが、これが週足でも五波に見えるところで起きていること。めちゃくちゃ過去ですが、押さえとなる高値もあることから下抜けも考えられます。
金曜は素直に下げてるけど、値幅を作るイメージが持てず見送りました。
ただ、中期に沿って引いたトレンドラインはどっちが正解かわからないけど、どちらにせよ少し割ってきたこと。短期移動平均線も割ってきたことから目先は売り目線になりそうです。
ユロドル 四時間足
長期 高値切り下げ、安値更新
短期 高値切り下げ、安値更新
長期で高値切り下げて、短期でも高値を切り下げた所。四時間でもローソク足一本ですがレジサポになってて金曜は素直に下げました。が、日足の状況から見送ってしまいました。
20MAの波でも高値更新幅が狭く、20MAを大きく下抜け。その後のレジサポなので、狙ってもよかったところかなと反省してます。
レジサポは少しオーバーシュートしてるものの支えられた感じ?もう要らないかな。
目先は20MAに引きつけての売り。
日足で反発上昇する可能性のあるところなので、20MAを反転上昇させる動きがあれば買いも検討したいと思います。
ユロドル 一時間足
長期 高値切り下げ、安値更新
短期 安値更新、高値切り下げ
金曜は売れなかったのを少し反省してるけど、動き出しがすごく嫌な感じで仕方がないかなとも思ってます。過去のサポートもあったし抜けるかどうか微妙で、損切りをレジサポに入れてないとやられてましたね。
とりあえず、20MAの上昇から下落を待ちたいです。直近の高値が四時間でもわかるレジサポになってるので、ここでダブルトップになれば短期的なトレードはできるかもです。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください