5/16 ユロドル相場環境:和田の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

5/16 ユロドル相場環境

2018年05月16日

ユロドル 四時間足

長期 安値更新、高値切り下げ
短期 高値切り下げなき安値更新

20MAを下落させて、日足に対する四時間の戻り売りから大きく下げてます。

20MA上昇中で、四時間で小さな高値切り下げが見えななかったので見送ってしまいました。

大きく動いてしまってるので、20MAに対する戻り目を待ちたいです。

ここから反発してくると、過去の日足のサポートに支えられての20MAレベルのダブルボトムになるので、買いも少し考えていきたいと思います。


ユロドル 一時間足

長期 高値切り下げ、安値更新
短期 安値更新、高値切り下げ

一時間で見ても8MAレベルの戻り売りならば朝から売っておかないとだけど朝の時点では短期との乖離があり、五分足でも中期が再度上昇したり水平になるほどの戻り目がなかったため見送りました。一時間の小さなダウでは、安値更新幅を減少させて、上昇の半値に到達してたことも気になってました。

結構自信を持ってトレードするところではないと判断したのでこれだけ動いてしまい意外でした。

今から見ると、割ってきた上昇トレンドラインがレジスタンスになり、なんとなくですがレジサポもあって一時間で小さくダブルトップ。一時間の短期との乖離を埋めた後の、一時間のダブルトップをほぼ確定させる五分の20MAの反転でトレードするところだったように思います。

基本的には戻り売り待ち。大きく動いてしまってるので20MAが再度上昇する程度の戻しを待ちたいです。

ここで支えきられて20MAが上昇すると、中期との乖離を埋めに行く動きが、四時間のダブルボトムにつながるので、形が良ければ買いも狙っていけそうです。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む