7/19 ユロドル、ドル円相場環境
2018年07月19日
ユロドル 四時間足
高値切り下げ、安値更新
わずかですが、四時間でも安値を割ってきました。
雲より下、短期レベルでも高値を切り下げてるので売り目線。
上昇トレンドライン付近でサポート帯からの反発というのが少し気になります。
ここで四時間の短期を上昇させれば少しは買えるかな?
安値割ってるしちょっと難しいでしょうか。微妙なところです。
ユロドル 一時間足
高値切り下げなき安値更新
抜けた雲におさえられて下落しましたが、一時間の短期の伸びてる途中でおさえがはっきりしなかったので獲らなくてよかったところかなと思います。
一旦一時間の短期を超えて上昇してきてますが、おさえがないところで止まっててここから売るのは怖いかな。
水平のおさえがなくても、一時間の中期までは戻ってほしいところです。
ドル円 四時間足
安値切り上げ、高値更新
四時間でざっくり見るとレジサポなのか?ってところで止まってます。
わかりやすい安値がなく、2点目がどこか微妙なところですが上昇トレンドラインより上で推移してます。
買い目線なのですが、上昇幅を思いっきり減らして、日足の節目に25pipsほど手前ですがほぼほぼ到達してきてます。
ここから追いかけるのは怖いか。
でも支えられてるし買うしかないのかなというところです。
上昇トレンドラインや四時間の短期を割ってきておさえられると、手仕舞いの動きにも少しは乗れそうです。
ドル円 一時間足
高値更新、安値切り上げ
四時間でのざっくりレジサポが、一時間では上昇の半値にほぼほぼなってます。
加速した上昇トレンドラインにも支えられてるので買い目線なのですが、四時間で上昇幅を大きく減らしてきてるのが少し嫌です。
かといってすぐに売れるかというとそうではなく、一時間の中期に対する短期のグランビルまでは待ちたいと思います。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね8件
無記名のいいね:
0件
yume
Tirol
りえぞう
えの
パンダパン
さだ
キュゥべえ