7/20 ユロドル、ドル円相場環境:和田の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

7/20 ユロドル、ドル円相場環境

2018年07月20日

ユロドル 四時間足

高値切り下げ、安値更新

レジサポは割ってきたものの、上昇トレンドラインから急反発。
でも、日足短期や四時間の雲に抑えられてるという。。。

四時間のダウでは高値を更新したわけでもなく、日足短期や四時間の雲におさえられてるので、デイトレでは売り目線。

買っていけるのはせめて四時間の短期を上昇させてからかなと思います。

ユロドル 一時間足

安値切り上げなき高値更新

一時間の短期にワンクッション付けたところをもう一つ細かくダウと見てもいいかもです。

昨日は下げましたが、スキニーさんのブログでコメントしたように、四時間の短期との乖離や、おさえがないことから見送りました。
下げる直前はまだ一時間の短期も上を向いてましたし。

一時間では高値を超えてきてるんですよね。

短期を下落させると四時間の高値切り下げとなりそうかなとも思いますが、今の所おさえもないし、ここから短期を下げてきても売るのは厳しいでしょうか。




ドル円 四時間足

安値切り上げ、高値更新

加速トレンドラインを割った状態で四時間でも小さくダブルトップ作り、四時間の高値を確定させた後、水平気味の短期を抜けてきたところから下落してきてます。その下落で四時間の安値も割ってきてます。

でもまだ上昇トレンドラインにはざっくり支えられてる。

雲も支えてるのでかろうじて買い目線もありそうです。

四時間の短期を上昇させると買い。

安値も割ってきてるので、短期を抜けてワンクッション作れば売りかなと思います。売りの場合は上昇トレンドラインを割った状態で売れる形になってほしいです。

ドル円 一時間足

高値切り下げなき安値更新

一時間の短期がダブルトップ。
水平気味の中期を割ってきてます。

わずかとはいえ四時間の安値も割ってきてるので売り目線も入れながら、でも日足ではまだまだ買いたいという微妙なところです。

上昇トレンドラインの中で推移しながら中期を上昇させると買い。

上昇トレンドラインを割った状態で、中期におさえられて下落すると売りで考えてます。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね