7/3 ユロドル相場環境:和田の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

7/3 ユロドル相場環境

2018年07月03日

ユロドル 四時間足

長期 安値切り上げ、高値切り下げ
短期 高値切り下げなき安値更新

ちょっとトレンドライン引きすぎかな。笑

昨日は日足レベルの下降トレンドラインと、日足の短期におさえられて下落してきてます。
日足のダブルボトムの半値付近からの下落でもあり、四時間では安値を切り上げたものの高値の切り下げポイント。
その高値の切り下げをほぼほぼ確定させる一時間の短期の反転から売れてたんでしょうか。

水平のおさえがないものの、これで3STEP揃ってる気がします。

日足でも下げ止まりが見えてて、四時間では大きく安値を切り上げてきてて小さくは高値更新してるし、素直に下げないんじゃないか。
日足のトレンドラインだし、もう少しゆったり反転するでは?
安値も切り上げてきたし押してきたところで買いたい。など、主観が邪魔をしてしまいました。

わかりやすいレジサポに支えられてますので両面待ちかなと思いますが、日足では下げ。四時間では日足の安値付近で三角保ち合い。下降トレンドラインの中なので、基本は売り目線。

両面待ちと書いて置きながら、反発しそうな雰囲気が見えてくると買い目線が強くなってしまいがちなので注意したいと思います。

今までよりもトレンドの逆を狙おうとしてしまってることを意識できるようになってきてるのはいい感じなのですが、実際のトレードにつなげていきたいと思います。

ユロドル 一時間足

長期 高値切り下げなき安値更新
短期 高値切り下げ、安値更新

昨日売りを見送った理由に一時間の上昇トレンドラインより上というのも根拠にありましたが、このトレンドラインは四時間でも見える安値に引いてるかというとそうでもなく、ここで反発するかもというのは微妙だったかなと思います。

そして、そのトレンドラインに一瞬引っかかったものの抜いてきてて、今度はおさえられてます。

四時間で下降トレンドラインの中にあり、一時間で上昇トレンドラインを割ってきておさえられてるので基本は下げ目線。一時間の短期の反転から売っていきたいです。

ただし、一時間の中期は反転上昇してきてて、ざっくりサポートされており、狭い範囲での日足と四時間のガッチャンコ相場。難しい相場なのでそれほど無理して攻めるところでもなく、綺麗な形でない限り見送りでもよさそうです。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね