8/13 ユロドル、ドル円相場環境
2018年08月13日
ABKさんのアドバイスに従って、MA少なくしてみました。
iPhoneでは8MAを消しただけですが、シナリオはこれでやっていきたいと思います。
ラインも、しっかりと一本一本の意味を考えながら、少しずつ減らしていきます。
あと、どうなったらトレードできるというシナリオも考えるのをやめます。
それは結局、どうならないとトレードできないということ。
自分のシナリオ通りに動かないとトレードできない。
逆にシナリオ通りに動くと、思惑方向に動く根拠に固執することになってたように思います。
事実の把握のみに集中して、おさえられたら、支えられたら、抜けたらみたいにざっくりと捉えていきたいと思います。
これを書きながら、
相場は常に絶対的に正しい。
それに対して、人間はしばしば誤った予想を抱き、進む道を踏み誤る。
だから、相場の動きに相場師の方が合わせるのだ。
って、リバモアの言葉を思い出しました。
トレーダーの生き様って中々ぶっ飛んだのが多くて、そういうのって憧れるのですが、その中でもリバモアかっこいいっす!(^^)
度重なる破産と、女性関係からの悲劇は真似したくないところではありますが。笑
単純にエンターテイメントとしても面白いし、トレーダーとしてためになる部分もあると思うので、リバモアの伝記小説「世紀の相場師 ジェシー・リバモア」読書好きの方はぜひ一度読んでみてください。
ユロドル 四時間足
高値切り下げ、安値更新
移動平均線に逆らえるのはダウだけという基本を忘れてました。
綺麗にレジサポから下落してきてます。
日足の安値も大きく抜いてきました。
伸びた後なので戻り目を待ちます。
一気にあまりに大きく動いてしまったので、今後少し難しくなるかもしれません。
ユロドル 一時間足
高値切り下げ、安値更新
圧倒的に売りが優勢のエリアに移ってきました。
戻り目を待ちたいと思います。
ドル円 四時間足
高値切り下げ、安値更新
日足の安値も割ってきて、日足でも下げダウが確定しました。
日足の短期レベルの波では上昇ダウ継続中なのが少し気になりますが、日足、四時間ともに下げダウで短期も下げてるのでデイトレでは売り目線。
日足で上昇ダウを継続させたい勢力と、日足で高値切り下げたから売りたいって勢力のバチバチのバトルでチャートが荒れてるので、抜けたところから、もしくはおさえられたところから売っていきたいと思います。
ドル円 一時間足
高値切り下げ、安値更新
ちょっとダウがわからないくらいに荒れてます。
抜けたところから、もしくはおさえられたところから売っていきたいと思います。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね12件
無記名のいいね:
0件
よしカメ
えの
猟犬
Tirol
Sasuke
こたろう
彰
yume
Ricky
taka00
りえぞう