20180703ユロドル環境認識:猟犬の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

20180703ユロドル環境認識

2018年07月03日

日足

・ダウ=下げダウ継続中

・短期MA=下げ気味

→売り優勢


4時間足

・ダウ=下げダウ継続中だが、安値切り上げている。

・短期MA=上げ気味

→売り優勢が弱くなりつつある


1時間足

・ダウ=下げダウ。

・短期MA=下げている。

→売り優勢


買い)

とりあえず1時間足の下げダウを終わらせ、短期MAが水平までにならないと、考えづらいし、日足下降トレンドラインに抑えられているので、リスク高い。

売り)

4時間足の売り勢いが弱まっているのが気になるけど、1時間足レベルの安値更新すれば売り優勢が始まるかもしれない。ただ、三度支えられた日足安値ラインや4時間足が保ち合いっぽくあるので、リスク高くみえる。



1時間足直近安値付近まで下げてくれば、売りたくなりますが、上位足環境を考えるとリスクは高いと考え、リスクリワードをしっかり考えたいと思います。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね