2020年4月14~15日 ユロドルロング
2020年04月16日
どうも袋です。
ユロドル買って気長に耐えましたが伸びませんでした。
4時間足
綺麗に上昇ダウを築き下げトレンドを崩す高値ラインを超えたかどうか微妙なところで抑えられていました。
しかし中期を超えた短期MAにも支えられつつあるようで、この高値ラインを超えていけば伸びるのではと期待してしまっていました。
1時間足
ヨコヨコから上昇トレンドを崩す安値割れでMA収束。
上げダウとなる拡散していくところを狙い15分足を監視。
15分足 エントリー~決済
LCラインとしたところの直後の上昇で1時間足上げダウとなるため、エントリー考えるも先週のユロドルトレード時の損切りが思い出され、MAの形よくなるまで一旦見送り。
その後中期MAもいい具合に上を向き、15分足で押しを作ったところから中期短期とグランビルするところで買いエントリー。
なんだか先週買ったときと値動きが似ているような。
上昇するも節目ライン付近でまた抑えられ、損失回避のためやむなく分割決済。
その後粘るも1時間足でも認識できそうな安値割れで決済し終了。
ここでドテンを決められればよかったでしょうか。
総括
粘ったときに限って伸びないといいますか(-_-;)
結局抵抗帯で抑えられたなら下落のシナリオも必要だったのかと思いました。
自分も売ってるわけですから、下落につながるところだったかなと。
それではまたよろしくお願い致します。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね10件
無記名のいいね:
0件
ざわざわ
Sasuke
なおちゃんパパ
ゆぅ
リックG
TM
ハルパピ
サキ