9/19環境認識:院長の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

9/19環境認識

2019年09月19日

おはようございます。昨日のユロドルは20MAの一波で利食いしました。本日も3通貨ペアの環境認識です。

USDJPY

4時間足チャートでは日足レベルでは安値の切り下げもなくまだ上昇は崩れていない。しかし勢いはない。4時間足レベルで安値は切り上げてきているのでパワーあれば、過去のレジサポラインを突破できればロングも検討
1時間足でも両MAの上を推移している。やはりこの節目を突破できればまだ上昇できる。しかし、ここで押し目の形成で下げて行く可能性もあり。
日足レベルのしっかりした押し目をつくってくれればロング入れやすいのだが、、、。

EURUSD
4時間足チャートでは高値更新安値切り上げ後に高値を更新せず。このまま下げル可能性もでてきた。4時間足も高値切り下げ安値更新中。
1時間足チャートでも現在下げダウ形成中。MAも下に向いてきているので売り目線。赤ラインを下げると日足レベルでも完全に下降トレンドになるため要監視。

GBPUSD
4時間足チャートでは日足レベルも4時間足レベルも上昇トレンド継続中だが、日足レベルの過去の安値に当たっている可能性もある。日足レベルの押し目形成の可能性。
1時間足チャートでは1時間足はNY時間よりアップダウン激しくまだ方向性がわからないが下げトレンドにははいっていない。
4時間足レベルの安値切り下げで小さくショート入れてもいいか?

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね