9/10環境認識
2019年09月10日
おはようございます。それでは早速本日の環境認識です。
USDJPY
9/6?に入れたロングはなんとか上昇してくれてSLを上げた。これで負けはなくなった。
4時間足チャートで上昇ダウ形成、ストップが溜まってそうなラインは突破してきたが、日足レベルのレジサポ帯が控えているので上への伸びは鈍化しているか。ここを突破すれば暫く放置できそうだが、ここで転換を臭わせる形になれば一旦手仕舞いを考慮。
4時間足でどこで押し目をつけるかである。買い目線は継続。
EURUSD
4時間足チャートでは下げている。戻り目を形成中と考えている。120MAも下げているので戻り売りエリア。ただ4時間足では今高値を更新している。
1時間足では底堅さが見て取れる。昨日は底から上昇ダウを築いている。このまま既定の高値まで上昇するか、もう一度底を試しにかかるかも。値動きに注視。やはり下をブレイクしてくれる方が手を出しやすい。
GBPUSD
4時間足チャートで、大きく見ると安値切り下げ後に高値を更新。しかし、最近のダウのカウントの仕方で、今は高値更新のままか、この下げをカウントして安値切り上げ高値更新しえるのか?
1時間足では、昨日高値を大きく更新してMAにもささえられているので買い目線で。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね6件
無記名のいいね:
0件
さがたん
ゆぅ
おにぎり
エドワード
サキ