10/7(金) ゴールド売り:鬼平の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

10/7(金) ゴールド売り

2022年10月08日

日足レベルの節目で頭を押さえられて、下位足で三尊を形成したので、4時間足の押し安値かネックライン付近までを狙ったトレード。

形は悪くなかったが、また指標絡みでトレードしてしまった。

手仕舞いも上手くなかったので、日記には残したくなかったトレード。


相場環境


週足

先々週、先週あたりで過去の押し安値を実線で割ってきたので、下落トレンドに転換。

週足レベルでの戻りがあれば、次の下げ大きく動く可能性が高いので絶対に取り逃したくないところ。

抵抗帯で押さえられているように見えるので、下位足でダブルトップなどができれば、少しだけ売っていけるか。

日足

ダウは上昇トレンドに転換してるが、節目とMAに頭を押さえられているので、20MA付近までは売っていけるか。

ただ、全戻しをしているので、これから逆三尊の右肩を作って上昇してもおかしくない。

放置して伸ばせる相場ではない。


エントリー理由


4h

ダウは上昇トレンドになっているが、日足レベルの節目でダブルトップを形成しつつある。

20MAの下側でクラスターを形成。

ネックラインを割れたら、20MA付近か前回のネックライン付近まで下げる可能性がある。

1h

大きく三尊を形成、右肩付近でクラスターになっている。

安値を切り上げてきているが、ネックラインでエントリー。

1回目はカウンターライン上付近だったので、ワンターン早かった。

2回目カウンターラインを割ってきた + ネックライン割れでエントリー予定で相場を見ていた。


結果


15M

1回目 5分足では直前の戻り売りがあったので、売りエントリー。

ちょっとだけもみもみしてすぐに上昇してきたので、一旦ロスカット。

2回目 ロスカットの後、下げてくるのを待っていたら、下がってきたが一気にきたので入れなかった。

ネックラインを割ってから小さなクラスターができたので、割ったところでエントリーを狙っていた。

ネックライン直前での反応を見ながら、逆指値をを入れて待っていたらいきなり値が飛んで約定。

スマートフォンが反応しないので、パソコンに移動したが、その間にロスカット。

午後9時30分の雇用統計を忘れていた。朝は覚えていたのに、またやっちまった。

3回目 ロスカットさせてもう一回勢いをつけて下げてきたので、同じレート付近で手動エントリー。

一時は150pipsほど含み益になったが、LCラインを引き下げて寝ている間に引っかかって薄利。

その後思ったとおりに下げていた・・・

最近はポンドドルと相関関係が高く、チャートの形が似ていた。

ポンドドルはすでに下げていたのでゴールドを監視していた。



手仕舞いは下手。BIG WAVEのところではないので、こういうところでのトレードをやらない方が当面の成績は上がると分かっているんだけど、将来的には獲れるようになりたいので入ってしまう。




この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね