9/23(金) ポンドドル売り:鬼平の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

9/23(金) ポンドドル売り

2022年09月25日

4時間足20MAに1時間足20MAが収束したので、1時間足の一波を獲りにいくトレード。

4時間足ではだいぶ下げ続けている感じもあるが、4時間足でも認識できるのクラスターをきれいに下抜けるところだったので、ポジションを持たざるを得なかった。

時間も東京時間の昼前後だったので入りたくなかったが、仕方がない。


相場環境


週足

ダウはずっと下落トレンド継続

大きな節目を下抜けたように見えるので、下位足の形次第で入りたい。

日足

三尊ネックライン割れのあと、サポレジが入れ替わっている。

下位足が入れる形になるかどうか。

ダウも完全に下落トレンド。


エントリー理由


4h

三尊ネックライン割れ後のリターンムーブ。

大きく伸びるところ。

ダウ的にも下落トレンド。

1h

三尊の右肩で値幅の小さなクラスターを形成。

15Mでも三尊を形成。戻り売りエリア。

東京時間の序盤だったので見送りたかったが、あまりにもきれいな形だったので入らざるをえなかった。

実際に動き出しのは、欧州時間になってからだった。増し玉してもよかった。


結果


15M

三尊の右肩で小さく戻り売りが入っていることが確認できたので、エントリーするしかなかった。

ネックラインもきれいなので、直下にロスカットの注文もたくさん入っている。

欧州時間のはじまりあたりでリターンムーブ、あとはほったらかしでよかった。

金曜日だったので寝る前に決済したが、100pips以上取り逃す結果に。

チャネルラインの反対側も下抜けたので、どこが目標値になるかわかりにくかった。

本当は1時間のダウが崩れるまでとことんついていきたかった。

やっぱり介さんみたいに土曜日も早起きして相場をチェックする方が正解ですね。


ユーロドルも同じような形になったのでエントリーしたけど、ポンドドル約250pipsほど獲れたのに、ユーロドルは比べるとあんまり動かなかった。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね