9/29(木) ポンド円買い:鬼平の初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

9/29(木) ポンド円買い

2022年10月02日

4時間足のトレンドに逆らって、4時間足の戻り高値付近(日足20MA付近)までを狙ったトレード。

週足、日足も下落トレンドなので、急反落を警戒しなければいけなかった。


相場環境



週足

意識されたネックラインを割って、押し安値も割って下落トレンド転換した。

買い手と売り手を分けたラインに支えられて、長い下ヒゲをつけている。

日足

20MAからも大きく乖離しているので、日足の20MA付近まで戻りがあってもおかしくない。

トレンドは下落トレンドなので、それなりにリスクは高いが、一気に下落しているので、一気に戻ることも多い。


エントリー理由



4h

ダウ的には下落トレンドだけど、20MAを上抜いてからの押し目買いエリア。

ダブルボトムの中にダブルボトムを形成。

安値切り上げの中の安値切り上げ。

1h

押し目買いの中の安値切り上げ。

ダウ的には下落トレンドかもしれないので、急落に注意。

値幅が大きいので、目標値をしたの方に設定してしまった。


結果



15M

三尊のネックラインを超えたところで入りたかったが、1時間足20MAの波の途中から入る形に見えたので、あえてスルー。

若干ながら1時間足20MAが水平になった(押し目を作ったように見えた)ので、ダブルボトムネックライン超えでエントリー。

トレンドに逆らっているので300pipsも伸びないだろうと思って、大きなネックラインよりも手前に到達決済を設定していたら、あっさりと到達。

案の定、目標値のネックライン+日足20MA付近まで到達。+100pipsほどいけたか?

値動きを見る限り、到達決済した付近で決済していたかな。


値幅が大きかったので、今回のポンド円とポンドドルの買いで大きく資金を増やすことができた。

中級の方々も同じところ辺りでトレードしている方が多そうだった。

消費者物価指数でのマイナスを取り返して大きくプラスになったのは自信になった。

ロットを増やして一発逆転を狙う必要がないとわかったのは自分の中で大きかった。


売買記録もいい感じにワンパターンになってきている。

これはきちっと記録をつけていないとわからなかった。

今後時間足を変えたトレードを始めるときに、今のトレードスタイルを崩さないように、今後も記録を見直していく必要がある。




この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね