2020/06/12 USD/JPY:BROWNの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2020/06/12 USD/JPY

2020年06月13日

○12時ごろのレート上昇で、下降トレンドラインから大きく外れ、高値を更新、買いを意識し始める。

○その後レンジが続く中で、何度も支えられた支持帯の部分でエントリー。

○4時間足の20SMAが下降、1時間足の20SMAが上昇、とまだ相場環境として上昇が確定していなかったのでエントリーをためらったものの、支持帯が強固な様子・支持帯直上をとらえられて損切幅をかなり小さくできたため。

○その後、レートが上昇したので、決済ラインを若干上げて損切を回避。

○押し目を作って上昇するのかと思いきや、そこまでの勢いはなく横ばいにレートが推移。1時間足20SMAと4時間足20SMAが交差し、上昇相場のような形になってきた。


○今週のトレードを振り返ると、非常に損切回数が多く、勝率が悪かった。チャートを見てレートが動きそうだと、慌ててエントリーしたような場合は大抵損切になってしまった。

○逆に数時間くらい前からこのラインに到達したらエントリー、などと想定して行ったエントリーはいい形になることも多く、今後は慌ててエントリーしないように心がける。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね