『どういうところでトレードしたいか?』 昨日の介さんの問いに対しての私なりの考えを書いてみます。1)簡単に勝てるところ、みんながここだよねと、はっきりしているところ(笑)2)最近よく見る、投資の基本で… “『どういうところでトレードしたいか?』”の詳細は »
昨日のドル円 みなさん、こんにちは。昨日のドル円を私なりに1時間足を中心に振り返ってみます。判断が間違っているかもしれません。その時はおしらせくださいね。(黄緑:9期間MA・… “昨日のドル円”の詳細は »
注文の集中 介先生の最新の動画をもとに現在のユーロドルの5分足がいい例になると思い投稿します。現在の保ち合いのすぐ上に日足の短期MAが頭を押さえる形で存在しており、上値が重… “注文の集中”の詳細は »
昨日の相場 みなさん、こんにちは。昨日は3通貨ペアともそれなりの値幅を築いたのでトレードされている方が多いのかもしれませんね。1時間足の移動平均線を元に検証していきます。(… “昨日の相場”の詳細は »
ユーロドル・トレード こんばんは。同じようなところで私もトレードしました。あずまさんのようにサクッとはいけませんでした。これが現在の私の実力です。1時間足:短期MAに支えられる形で上… “ユーロドル・トレード”の詳細は »
ドル円・トレード 昨夜トレードを2回しましたので投稿いたします。通常の半分に枚数を減らしてのトレードです。理由はまだ方向がちゃんと確定していないと判断し、そのリスクのためです。日… “ドル円・トレード”の詳細は »
ユーロドル・相場環境 ユーロドルの現在の相場環境を自分なりにアウトプットします。日足:大きく下げた後、保ち合いになり、再び下落。日足、週足MA共に下向きで売り目線。しかしながら移動平… “ユーロドル・相場環境”の詳細は »
ドル円トレード トレード根拠:1時間足で中期MAに対し短期MAが戻り目をつける格好と判断し、トレードした。途中からのエントリーであり、短時間で急激に下げていったので、決済も目標… “ドル円トレード”の詳細は »
どこまで待てばいいか!? ドル円:1時間足の短期MAの伸びるところを取りに行くには、どこまで待てばいいか、自分なりに考えて見ました。4時間足:現在レートは売り優勢エリアにあると判断した。… “どこまで待てばいいか!?”の詳細は »
綺麗なエリオット波動 MT4にせっかく移動平均線のみの表示枠を設けたのでそれを利用した投稿です。後にならないとわかりずらいものですが、綺麗な形でエリオット波動が見えています。ユーロド… “綺麗なエリオット波動”の詳細は »