強気
2018年03月26日
本日のトレードです。日足下げダウ中です。4時間足も下げダウ中ですが前回の安値でもたついています。
一時間足も下げダウ中ですが一度安値を切り上げそうになってレジスタンスラインにぶつかって下げてますが再び上げています。センターラインを越えて上昇するとダブルボトムとなり日足の売り勢力が手じまいを始めそうです。しかし、ここでセンターラインにぶつかって押し返されると4時間足レベルの戻り売りのタイミングですので日足とともに大きく下げてくるでしょう。
しかし、現状としては一時間足が下げ止まったと判断されますし、底堅くなったとみていますので5分足の安値切り上げから分足の中期の移動平均線(60SMA)を上抜けたのでそこから買っています。
すごい攻めてますがリスクリワードがそこそこなので買いました。根拠は、上の相場状況と介さんの教えです。介さん曰く「トレンドが出てから行動しても理が少ない」と。「こっそり仕込んでこっそり撤退しろ」と
損切ラインは一時間足のサポートラインに設定していましたが、いま、黄色破線に引き上げました。
うまく1時間足の20SMAを抜けてくれました。ところで日足、4時間足を見るとこれ以上上昇する根拠が薄れましたのでここで終了です。大局が下げているときの買いはやはりよくありませんね。
しかし、この1時間足がトレンドを築いたらここが大底だったということで、もったいない判断だったかもしれません。いずれにしろ私は初級者。
FXで実弾でやってる人はやればやるほど資金を増やす人と、やればやるほど破産に近づいている人の2種類にしか分けられないでしょ?私は前者になれるかしら?
ドル円気を持たせますねー。
どっちに動くと思いますか?これが上と下に指値注文して待つパターンですか?
ここまで書いて介さんのブログ確認したらこんな複雑なトレードする理由を考えないといけないところはトレードを休むと書いてありました。資金を減らすところでした。おーこわ。
下手な考え休むに似たり。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください