主観、客観:Sasukeの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

主観、客観

2018年06月20日

以前介先生が相場に対する考え方を変えただけでトレードが勝てるようになった人がいるという内容を思い出したが、この客観的見方もその材料なのだろうか。

主観も客観も哲学的意味が正式にはあるようだが、ここでは一般的に会話に出てくるイメージをまとめてみた。

主観             客観

自己目線           第三者目線

感情的            理性的

情的             事務的

変化の可能性         恒常的

個別的            普遍的

個人的            大衆的

挑戦的            保守的

近視的            遠視的

狭範囲            広範囲

濃              薄

集中             拡散

予想             事実

希望             現実

設計図            鳥瞰図

盆栽             庭園

新薬             ジェネリック

先発             後発

熱              冷

顕微鏡            望遠鏡

エッセイ           ドキュメンタリー

オートバイ          自動車


色々考えるが、トレードとは関係なくなってきたようなので今日の独り言を終わります。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね