自分の位置:Sasukeの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

自分の位置

2018年03月31日

今月からこのFXライフスクールに出会って仲間に入れてもらっている。

すると、自分のトレードのレベルがわかる。ここの初心者は普通の初心者でなく相当にレベルが高い。

初級者でも、利が乗っていてもゆったりチャートを観察できている。理にかなったトレードしてるから、もっときゃあ伸びるとこまで伸ばそう。勢い亡くなったらてじまいすりゃいいじゃん。という感じ。ほんと頭が下がる。先生がいいからに違いないけど。

ひと月1000PIPS取ったと巷で豪語する人がいるけど、3か月10PIPS残せる人のほうがもっとすごいと思う。そういう人たちのことをこのスクールでは中級と呼ばれる。そして中級の人たちは言わずと知れてるが相当のつわものぞろいだ。

私が乗り越えないといけない課題がはっきりとしてきた。これがありがたい。人格の課題もある。

はっきり言って人間ができてないと億り人にはなれないと思う。

なぜなら私みたいに傲慢な人間はすぐに天狗になって資金を飛ばすから。

トレードにはその人の性格が隠すことができなく現れてくる。

まずは人間性を磨かないと。

それと、今まで2千通貨でやっていたのだが今月後半から一気に5万通貨に引き上げた。

馬鹿かと思われるかもしれないがが4年近く1000通過でやって準備してきた。結果はロットが大きいのでそのぶんトレードが慎重になり、取引回数が減少した。これは思わぬ発見だった。まずいトレードも繰り返してしまったが、結果74PIPSプラスで3月は終了している。慣れとは怖いもので5万通貨でエントリーしても1週間で平気になった。

このスクールのシステム上あと2か月プラスで確定すれば中級に行けるのかな?


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント