GBPUSDショート@06/15/2021:SBPの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

GBPUSDショート@06/15/2021

2021年06月16日

連投失礼します。GBPUSDもトレードしました。

●サマリー
4h20MAのグランビルを確認しての短期トレードです。4hグランビル確認の割りに、短期で終わらせたのは、下に走る日足でも認識できる硬いラインリスクを考慮したためです。2回売りでエントリーし、1回目は薄利撤退。2回目は目標値である直近安値で動きが弱まってきたところで利確しました。

●左上15m, 右上1h、下4h


前日の晩から、翌日グランビル成立なら売りが行けそうかな、と検討していました。
当日は買いは検討できないけど、売りなら行けそうでしたのでエントリー。

1回目:15mで高値を切り下げ、1hでも上値を抑えられたように見えたのでグランビル成立か、と思いエントリーしました。チャートを5m足に切り替えると、タブルボトムから、上昇し、レジサポで抑えられることもなかったので、薄利撤退しています。

2目:その後、上昇しますが、1hでWトップを形成し、高値を抑えられたように見えました。かつ、右の山で三尊を形成。そのネックライン割れと、斜めに引いていたラインも同時に抜けたのでエントリー。その後は目標値でもある、日足でも認識できるサポートライン付近まで来たので、利確しています。

利確後に価格が揉んだあと、ラインを下に抜けましたが、私には分かりづらかったこともあり、スルーしました。

--------------------

追記
・思ったよりリスクが高かった。1hで見ても明確に上値が抑えられているわけではないところからの下落。これがラインを下抜けしても急激に戻ってきた一因かも(6/17)

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね