55環境認識その30 GBP/USD:shintaxの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

55環境認識その30 GBP/USD

2019年09月17日

自主練も30回目  ポンド・ドル

昨日のドル・円のトレードは事業経費となった。  


日足

下げダウ一旦終了して上げダウに入った模様。MAもすでに付いてきている、中期MAは以前下落中である。

レジサポと思われた抵抗線も小さくレジスタンスしただけで軽く上抜けている。


4時間足

中期、短期共に上昇している上げダウ中、レジサポラインを上抜けたところ、戻してきてサポートされるのかどうか?と言う場面。

両方のMAの上にレートが来ているので買い優勢エリア、売りは無い。


1時間足

数日間横ばいで揉んでから抵抗線上抜けて上昇、一旦戻してきてサポートされてから本格再上昇という感じか?

ということで短期MAは下げているが中期は以前上昇中、抵抗線直上でこの二本が収束して拡散する場面を狙ってみたいと思う、もちろん買いで。



15分足

レジサポラインまで降りてきそうだ、この辺りにはレジサポ反転狙いの買いと、売りの利確注文が集中していると思っているのだがどうか?

損切りが小さくできそうで、逆行しなさそうな場面を探して狙っていく、伸びやすいのかどうかはちょっとよくわからないけど。


ただ、三尊ができていて、ネックライン割れ後の下落も有るのかも知れない、現状そのネックラインでレジサポ転換が起こっているし。


以上


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね