日足の見方がイマイチわからない件:Tirolの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

日足の見方がイマイチわからない件

2018年03月30日

2018/03/30 朝の日足


小さく高値を更新しているので、下げトレンドは、一旦終了?

但し、安値はまだ切上げてないので、トレンド転換ではない。

そーゆー見方で正しいのだろうか・・・

で、レートは短期MAの上にあり、MAは上に向きつつある。


ってことで、

ついついトレンド転換に期待してしまうのであった。


でもでも、上にある節目は、、、

日足で認識できるレジサポ逆転ライン。

そして、大きな流れは依然下方向?


・・・という事実を踏まえ、

デイトレードに、

どう活かして行けばよいのか?

どこまで意識すればいいのか?


ってのが、イマイチ感覚に落ちていないのです。。。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント