2025.1.9. EURUSD
2025年01月11日
EURUSD ショート 建値決済
■相場環境
4H20MAはまだ上向きだが、ネックライン割れからの戻りとみなせる状況と判断。1時間足だと下げ波の途中なので15分足の波の初動を獲りに行く意識でショートエントリーを計画。
■エントリー
朝の時点で15分足高安値切り下げ、移動平均線下向きでエントリーし、時間が中途半端なので、前回安値を超える可能性は低いと考え、控えめの指値を入れる予定をたてた。
■エグジットと反省点
事前に書いているにも関わらず15分足の移動平均線が下向く前に逆指値をいれ、結果として早すぎて損切幅が広いエントリーで建値決済。
水色の破線でエントリーしても利食いできたかどうかは別として、正しくエントリータイミングを待って損切幅を小さくできれば、思ったほど値が動かなくても利益を残しやすいので改善したいポイントです。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む