2025.1.20-21 USDJPY
2025年01月25日
USDJPY ショート 損切
■相場環境
長いレンジを下に抜けた後の最初の戻りとみなし、ショートエントリーを検討。日足レベルの高安値更新は続いているのでこのまま上昇していく可能性も充分考慮し、確実に上げどまるまでは手を出さない。前回高値を超えない範囲で1時間足で明確な上げどまりが確認できればエントリー。
■エントリー&エグジット
高値からの急落で損切幅の広さに躊躇しつつも、1時間足での高値切り下げ後の安値切り下げで決めていた状況ではあるのでエントリー。のちに戻りを築いて逆指値を引き下げることができれば、リスクの許容額に余力ができる分追加でエントリーしようと決めておき、実際翌朝エントリー②の位置で追加しました。
■反省点
この日の夕方、介さんがYouTubeで同じ個所を扱ってくれていて、大変タイムリーで参考になりました。
エントリー①は、形が良くなければ無理にエントリーせず見送るのが正解だったのに、「エントリーを考えはじめる」べきところで強引にエントリーしてしまっている点や、エントリー②においては安値切り上げのラインを引いてもっと高値でエントリーしておくほうがより良い損益比につながったことなど具体的に勉強になりました。
また、結果は損切でエントリーにおいては反省点が多いながらも相場環境の認識と待つ形という点では少しづつではありますが学んだことが身に付きつつあることを実感できました。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む