証拠金が不足した場合について | 「必要証拠金」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

証拠金が不足した場合について

FXの証拠金が不足した場合について教えて欲しいです。 例えば、レバレッジ10倍、証拠金10万円、レート

1ドルが100円のとき、1万ドルを取引したとします。 ロスカット50%だった場合、ロスカットされた

ことにより、損失が50万円になると思います。 損失50万円の内、保証金10万円を加えても、残り40万円も

あります。その40万円はどうなるのでしょうか? 回答のほど、よろしくお願い致します。

レバレッジを勘違いしていると思います。レバレッジを10倍に設定したからといって、証拠金10万円が

100万円になるわけではありません。あくまでも証拠金は10万円ですが、10倍の取引ができるという

ことです。その取引を成約するためには、取引数量に応じた必要証拠金が必要になります。必要証拠金は

以下の式で求めることができます。

ポジション必要証拠金=レート×取引数量÷レバレッジ

例えば、1ドルが100円のとき、レバレッジ10倍で1万通貨を取引する場合の必要証拠金は10万円となり、

証拠金と同じではポジションが持てません。ポジションを持つにはレバレッジコースの設定を25倍に

すると、必要証拠金は4万円まで下げることができます。これで、1万通貨のポジションを持った場合、

証拠金維持率は、250%です。証拠金維持率の計算は以下の式で求めることができます。

証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100(%)

ロスカットは証拠金の保護のために設定されているので、国内の低レバレッジで全額を失うようなことは

大きな変動があったときだけになると思います。ロスカット値が50%になっている場合でも、100%を

下回った場合に、追証が要求されることもあるので、FX会社のルールを確認して取引してください。

追証が要求されると、期限までに証拠金を追加するか、一部、または全部のポジションを決済して、

証拠金維持率を100%以上にしなければいけません。なんの回避もしなければ、自動で全てのポジション

が反対売買されることになります。



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです