実効為替レートとは、通貨の価値は2通貨間のレートでは決まるものではなく、全ての通貨について、
貿易額等で計った相対的な重要度を加味して算出します。実効為替レートは国際通貨基金か各国の中央銀行が
算出しています。日本円の実効為替レートは日本銀行が、国際決済銀行が公表する実効為替レートを使って
算出しています。実効為替レートは名目実効為替レートと実質実効為替レートの2種類があります。
名目実効為替レートは主要な貿易相手国、地域の為替レートの変化率を貿易額に応じて加重平均し、指数化
しています。実質実効為替レートは名目実効為替レートをインフレ率で調整しています。これにより、通貨の
対外競争力がインフレ動向により変化するためです。