逆指値注文について | 「fx」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

逆指値注文について

 逆指値注文とは、どういった注文のことですか?

 逆指値注文はリーブオーダーという希望のレートの注文を出す方法の一つでです。逆指値注文とは

現在のレートより「高くなったら買う(Buy Stop)」、「安くなったら売る(Sell Stop)」という注文を

発注することで、そのレートになると自動で約定できます。逆指値注文は予測するレートを上抜けるか

下抜けるかすることで、同一方向の動きが続くと予測されるときに使うと便利な注文方法です。

 例えばドル/円が100円のとき、101円より上がるとさらに上昇すると予測したとき、「逆指値で101円

買い」という注文を出します。逆にドル/円が100円のとき、99円より下がるとさらに下降すると予測した

とき、「逆指値で99円売り」という注文を出します。逆指値注文と決済注文を同時に出すことができる

IFD注文、IFO注文と組み合わせることで、日中や就寝時の相場を確認することができない状況でも、

希望のレートで決済できるので大変便利です。注意点としては発注時のレートが希望のレートまで

離れている場合、約定しないことによりトレードチャンスを逃すことです。



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです