ブタな訳
2011年01月20日
ドイツでは「ブタ」ってのは、幸せをもたらす動物と言われています。
まー確かにあのぶくぶく肥った身体は
裕福な富・・とも言えそうですね(笑)
また古代ドイツでも、ブタは神様への捧げものとして貴重な存在でした。
そーいえば、貯金箱にもブタって多いですよね(^^)
コチラは私の家にあるブタの置物?お守り?です。

父から、ドイツみやげにもらったものです。
背中にコインが刺さっていますねw
幸せを運ぶブタがコインを背負っている・・・
お金運んでこい♪
というわけで
このブログには、ここかしこにブタが描かれています♪
決して私がブタってるわけではありません・・・たぶん・・・
あ、私の部屋にもブタがたくさんいますよ(^^)

左端は水晶のブタです。
みんなお金が大好きですw
ポチってしてくれたら、ブヒって喜びます♪
↓

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね5件
無記名のいいね:
0件
number3
雇用統計大好き
リックG